書記

日本語の解説|書記とは

日中辞典 第3版の解説

書記
しょき

1书记shūjì文书wénshū录事lùshì

会議の~書記を務める|担任会议记录.

2〔政党の〕书记shūjì

書記官

[裁判所の]书记官shūjìguān;[旧制の官庁で]秘书(官)mìshū(guān)

一等~書記官|(大使馆)一等秘书.

書記局

书记局shūjìjú,书记处shūjìchù

書記生

(使馆、领事馆等的)办事员(shǐguǎn、lǐngshìguǎn děng de) bànshìyuán

書記長

总书记zǒngshūji

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android