有耶無耶

日本語の解説|有耶無耶とは

日中辞典 第3版の解説

有耶無耶
うやむや

含糊hánhu含含糊糊hánhánhúhú马虎mǎhu马马虎虎mǎmǎhūhū含混不清hánhùn bù qīng稀里糊涂xīlihútú暧昧àimèi

~有耶無耶に終わる|不了了之bùliǎo-liǎozhī成語;稀里糊涂了事liǎoshì

~有耶無耶な返事をする|回答得含糊不清.

責任を~有耶無耶にする|稀里糊涂地推卸责任;敷衍搪塞fūyan-tángsè地推卸责任.

事を~有耶無耶のうちに葬る|把事情敷衍过去.

このことを決して~有耶無耶にはすまさないだろう|对这件事绝不会善罢甘休shànbà-gānxiū

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android