日中辞典 第3版の解説
有象無象
うぞうむぞう
1〈仏教〉森罗万象成語.
2〔つまらぬもの〕各种杂七杂八的东西 ,一群不三不四的人 .
~有象無象ばかりで何の役にも立たない|尽
是些┏杂七杂八的东西〔乌七八糟 的人〕毫无用处 .~有象無象ばかりよく集まったものだ|都是七拼八凑凑起来的.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...