日中辞典 第3版の解説
服する
ふくする
1[自動]
1〔従う〕服从 .
師の説に~服する|遵从老师的学说.
命令に~服する|从命.
罪に~服する|服罪.
2〔従事する〕从事 ,服务 .
任務に~服する|就任;接受任务.
兵役に~服する|服兵役.
喪に~服する|服丧
;守孝 .2[他動]
1〔従わせる〕使服从 .
徳を以て人を~服する|以德服人.
2〔薬などを〕服用 .
毒を~服する|服毒.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...