朧気

日本語の解説|朧気とは

日中辞典 第3版の解説

朧気
おぼろげ

模糊móhu模模糊糊mómóhúhú不清楚bù qīngchu恍惚不明确huǎnghu bù míngquè

~朧気な色|朦胧ménglóng模糊的颜色.

~朧気な記憶によれば|据┏模糊〔恍惚〕的记忆jìyì

~朧気ながら知っている|模模糊糊地知道.

彼の顔を~朧気に覚えている|恍惚记得他的面孔miànkǒng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む