本の

日本語の解説|本のとは

日中辞典 第3版の解説

本の
ほんの

实在shízài不过bùguò仅仅jǐnjǐn一点点yīdiǎndiǎn些许xiēxǔ

あと~本の少しで終わります|还差一点儿就完了.

塩を~本のちょっと入れてください|稍微shāowēi放一点儿点盐.

~本の2,3分ですみますから|只要两、三分钟就┏完〔好〕.

~本の気持ちですからお受け取りください|这是一点儿心意,请您收下.

これは~本のおしるしです|这只是一点儿心意.

まだ~本の子どもじゃないか|还是一个小孩子嘛.

~本の出来心でしたことだ|由于一时┏糊涂〔冲动〕做下的事.

~本の冗談で言っただけのことです|我不过是开了一个小玩笑.

社長とは~本の名ばかりでして|说是经理不过是挂个名.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む