本の

日本語の解説|本のとは

日中辞典 第3版の解説

本の
ほんの

实在shízài不过bùguò仅仅jǐnjǐn一点点yīdiǎndiǎn些许xiēxǔ

あと~本の少しで終わります|还差一点儿就完了.

塩を~本のちょっと入れてください|稍微shāowēi放一点儿点盐.

~本の2,3分ですみますから|只要两、三分钟就┏完〔好〕.

~本の気持ちですからお受け取りください|这是一点儿心意,请您收下.

これは~本のおしるしです|这只是一点儿心意.

まだ~本の子どもじゃないか|还是一个小孩子嘛.

~本の出来心でしたことだ|由于一时┏糊涂〔冲动〕做下的事.

~本の冗談で言っただけのことです|我不过是开了一个小玩笑.

社長とは~本の名ばかりでして|说是经理不过是挂个名.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む