本来

日本語の解説|本来とは

日中辞典 第3版の解説

本来
ほんらい

1〔もともと〕本来běnlái原来yuánlái

~本来の使命|本来的使命.

~本来の面目を保つ|保持bǎochí本来面貌miànmào

~本来はよいものでも使い方によって悪くもなる|即使本来是好东西,由于用法不当bùdàng也可以变坏.

2〔当たり前〕当然dāngrán应该yīnggāi普通pǔtōng

~本来ならば|按道理;按理说;理应;本应.

この問題は~本来論理学に属する|这个问题按说是属于逻辑学(范畴fànchóu)的.

ここでひと言あいさつするのが~本来だが|本来理应在这里讲几句话.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む