本領

日本語の解説|本領とは

日中辞典 第3版の解説

本領
ほんりょう

1〔特性〕本领běnlǐng特长tècháng本来的特色běnlái de tèsè固有的特长gùyǒu de tècháng

~本領を発揮する|发挥专长zhuāncháng;发挥自己的本领.

2〔職分〕本分běnfèn本行běnháng职守zhíshǒu

法律を解釈適用するのが裁判官の~本領だ|解释jiěshì并运用法律是审判员的职守.

そういう仕事は私の~本領ではない|那种工作不是我的本行.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む