杓子

日本語の解説|杓子とは

日中辞典 第3版の解説

杓子
しゃくし

勺儿sháor;[大きめの]勺子sháozi

~杓子ですくう|用勺子舀yǎo

飯~杓子|饭勺子.

~杓子で腹を切る

根本做不到;只是走走形式.

~杓子は耳かきにならず

饭勺当不了dāngbuliǎo耳挖勺.

杓子定規

死规矩sǐ guīju,死板的规矩sǐbǎn de guīju;[かたくなに形式を守る]墨守成规mòshǒu-chéngguī成語

~杓子定規な人間|墨守成规的人;形式主义的人.

そう~杓子定規にはいかない|办事不能那么┏机械jīxiè〔死板〕.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む