日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


-まい

1〔薄く平たいもの〕piànzhāng;[少し厚みのあるもの]kuài;[衣服など]jiàn;[布や絵など];[戸など]shàn;[小さなもの]

1~枚の絵|一幅画.

服1~枚|一件衣服.

6~枚セットの皿|六个一套的碟子diézi

1000円の切符2~枚|两张一千日元的票.

紙5~枚|五张纸.

掛け布団2~枚|两床被子.

葉1~枚|一片叶子.

板2~枚|两块板子.

ビスケット1~枚|一块饼干bǐnggān

2〔硬貨など〕kuài

銀貨4~枚|四块银元.

3〔田地〕kuài

田1~枚|一块水田.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む