染まる

日本語の解説|染まるとは

日中辞典 第3版の解説

染まる
そまる

1〔色に〕染上rǎnshàng

この布地はよく~染まる|这块布容易上色.

ナイロンは色が染まりにくい|尼龙nílóng不容易染色.

血で真っ赤に~染まる|被血染得鲜红.

夕焼けで空があかね色に染まった|天空被火烧云huǒshāoyún染成玫瑰méigui红色.

2〔感染する〕影响shòu (huài) yǐngxiǎng沾染zhānrǎn

悪に~染まる|学坏.

悪習に~染まる|沾染上恶习.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android