栄養

日本語の解説|栄養(人間)とは

日中辞典 第3版の解説

栄養
えいよう

yíngyǎngzīyǎng

~栄養状態がよい|营好;营状态良好.

~栄養が足りない|缺少quēshǎo

~栄養をとる|摄取shèqǔ

~栄養が偏っている|营太偏piān了.

卵は~栄養満点の食品だ|鸡蛋是营价值很高的食品.

栄養価

价值yíngyǎng jiàzhí

~栄養価が高い|营价值高.

栄養学

yíngyǎngxué,饮食学yǐnshíxué

栄養剤

补药bǔyào;营yíngyǎngyào

栄養士

保健师yíngyǎng bǎojiànshī

栄養失調

失调yíngyǎng shītiáo

栄養障害

吸收不良yíngyǎng xīshōu bùliáng

栄養食

保健┏餐〔食品〕bǎojiàncān〔shípǐn〕

栄養不良

不良yíngyǎng bùliáng

栄養分

yǎngfèn

栄養補給

补充营bǔchōng yíngyǎng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む