株主

日本語の解説|株主とは

日中辞典 第3版の解説

株主
かぶぬし

〈経済〉股东gǔdōng

安定~株主|稳定股东.

大~株主|大股东.

外国人~株主|外国股东.

支配~株主|拥有支控能力的大股东.

主要~株主|主要股东.

筆頭~株主|持股最多的股东,最大股东.

浮動~株主|流动股东.

法人~株主|法人股东.

株主資本利益率
(ROE)

股本回报率gǔběn huíbàolǜ

株主総会

股东大会gǔdōng dàhuì;股东总会gǔdōng zǒnghuì

株主代表訴訟

〈経済〉〈法〉股东代表诉讼gǔdōng dàibiǎo sùsòng

株主提案権

股东提案权gǔdōng tí'ànquán

株主優待制度

股东优惠制度gǔdōng yōuhuì zhìdù

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む