根差す

日本語の解説|根差すとは

日中辞典 第3版の解説

根差す
ねざす

1〔植物が〕[根が生える]生根shēnggēn;[根を張る]扎根zhāgēn

地中に深く~根差す|深深地在土里扎根.

2〔基づく〕起因qǐyīn由来yóulái

彼の性格は境遇に根差している|他的性格来源láiyuán于境遇jìngyù

その争いの~根差すところはかなり深い|这场争执zhēngzhí由来已久.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む