日中辞典 第3版の解説
框
かまち
1〔戸・障子などの枠〕框 .
障子の~框|纸拉门框.
2〔床などの〕横木 ,木框 .
上がり~框|(日本房屋入口处的)地板框.
框
わく
籰子 ,线框 .
糸を~框に巻く|把线桄
到线框上.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...