日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


うめ

〈植物〉

1〔木〕méi梅树méishù

~梅の花|梅花.

2〔果実〕梅子méizi

~梅と桜

互相媲美pìměi

~梅にうぐいす

配合得很适称shìchèn;相得益彰xiāngdé-yìzhāng成語

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android