棒手振り

日本語の解説|棒手振りとは

日中辞典 第3版の解説

棒手振り
ぼてふり

1〔行商〕挑着沿街叫卖青菜等的行商tiāozhe yánjiē jiàomài(qīngcài děng de xíngshāng)挑担卖青菜〕(的人tiāo dàn mài yú 〔qīngcài〕(de rén)

2〔仲立ち〕鱼市与饭店之间的中间商yúshì yǔ fàndiàn zhī jiān de zhōngjiānshāng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む