日中辞典 第3版の解説
極み・窮み
きわみ
1〔極限〕极限 ,顶点 .
愚の~" memo="多表記極み|愚蠢
透顶.ぜいたくの~" memo="多表記極みを尽くす|穷奢极侈成語.
遺憾の~" memo="多表記極みである|非常〔极为〕遗憾 .
2〔はじ〕尽头 .
天地(あめつち)の~" memo="多表記極み|天涯海角成語.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...