日中辞典 第3版の解説
楽楽
らくらく
1〔気楽な〕舒服 ,安适 .
このソファーは3人でも~楽楽座れる|这个沙发坐三个人绰绰有余
.~楽楽と暮らす|舒服安逸
地生活.2〔たやすい〕非常容易 ,毫不费力 .
~楽楽と解ける問題|很容易解答的问题.
~楽楽と勝つ|轻易取胜.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...