日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


やり

1[長柄の]长枪chángqiāngmáo;[単先両刃の]梭镖suōbiāo

~槍を使う|耍枪.

~槍で突く|用枪扎zhā

~槍を構える|平握矛枪.

~槍を投げる|掷〔投〕标枪.

明日は~槍が降っても出発する|明天哪怕下刀子也得出发.

~槍先|矛头;枪头.

2〔槍を使うわざ〕枪术qiāngshù

3〈将棋〉香车xiāngjū

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む