様式

日本語の解説|様式とは

日中辞典 第3版の解説

様式
ようしき

1〔あり方〕样式yàngshì方式fāngshì

国によって生活~様式が違う|生活方式各国不同.

~様式どおりに作る|按样式做.

2〔形式〕一定的形式yīdìng de xíngshì格式géshì

書類の~様式を改める|改变文件的格式.

3〔詩や芸術作品の〕式样shìyàng风格fēnggé格调gédiào

エンタシスはギリシャ建築の~様式だ|凸肚式tūdùshì立柱是希腊Xīlà建筑的风格.

ゴシック~様式|哥特式.

ロマネスク~様式|罗马Luómǎ式.

様式化

公式化gōngshìhuà,规范化guīfànhuà

~様式化された作品が多い|公式化的作品多.

様式美

(艺术作品等的)形式美(yìshù zuòpǐn děng de)xíngshìměi

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む