横柄

日本語の解説|横柄とは

日中辞典 第3版の解説

横柄
おうへい

傲慢无礼àomàn wúlǐ妄自尊大wàngzì-zūndà成語旁若无人pángruò-wúrén成語

~横柄な態度で人を呼びつける|用傲慢的态度叫人.

~横柄な口をきく|说话傲慢无礼.

~横柄に振る舞う|止傲慢.

~横柄に構える|趾高气扬zhǐgāo-qìyáng成語

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む