欠字

日本語の解説|欠字とは

日中辞典 第3版の解説

欠字
けつじ

1〔脱字〕缺字quēzì;[印刷の]空铅kòngqiān所缺的字suǒ quē de zì

2〔文章の中で貴人名の前をあけること〕为表示对皇帝贵族人称的敬意而留的空格(wèi biǎoshì duì huángdì、guìzú rénchēng de jìngyì ér liú de)kònggé

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む