日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


せい

1〔正しい〕zhèngshì

~正邪を決する|辨明是非.

~正よく邪を制す|正压邪;邪不压正.

2〔図形の〕zhèng

~正方形|正方形.

~正三角形|正三角形.

~正四面体|正四面体.

3〔正式・主要〕zhèng正式zhèngshì

契約書の~正本|契约书正本.

~正会員に選出される|被选为正式会员.

~正社員|正式职员,正式员工.

~正選手|正式运动员.

4〔書物の〕zhèng

~正続2巻本|正续二卷本.

5〔数学・科学の〕zhèng

~正の符号|正号.

~正の原子価|正原子价.

~正の電荷|正电荷.

~正数|正数.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む