正当

日本語の解説|正当とは

日中辞典 第3版の解説

正当
せいとう

正当zhèngdàng;[道理にかなっている]合理hélǐ;[法にかなっている]合法héfǎ;[正しい]公正gōngzhèng

~正当に評価する|公正地评价píngjià

~正当な手段により|用┏正当〔合法〕的手段.

~正当な理由がある|具有正当的理由.

~正当な価格|合理的价格.

~正当な扱いを受けていない|没有受到公正的对待.

正当化

使正当化shǐ zhèngdànghuà,使合法化shǐ héfǎhuà

彼は自分の行為を~正当化しようとしている|他企图使自己的行为合法化.

正当防衛

〈法〉正当防卫zhèngdàng fángwèi,合法的自卫(权)héfǎ de zìwèi(quán)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android