日中辞典 第3版の解説
死に損ない
しにぞこない
1〔死にそこなうこと〕寻死没死了(的人) ,自杀未遂(者) .
2〔人をののしる言葉〕该死的 ,挨刀的 ;[老人に対して]老不死的 .
この~死に損ないめ|你这个┏老不死的〔该死的〕!
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...