殊の外

日本語の解説|殊の外とは

日中辞典 第3版の解説

殊の外
ことのほか

1〔とりわけ〕特别tèbié格外géwài

~殊の外よくできた|做得特别好.

彼は~殊の外慎み深い|他分外谨慎jǐnshèn

2〔案外〕意外yìwài没想到méi xiǎngdào

仕事は~殊の外早くすんだ|没想到工作很快就做完了.

~殊の外手間取った|没想到很费事fèishì

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む