毛抜き

日本語の解説|毛抜きとは

日中辞典 第3版の解説

毛抜き
けぬき

镊子nièzi

毛抜き合わせ

1(象镊子尖似地)把两个东西密切合在一起(xiàng nièzijiān shì de)bǎ liǎng gè dōngxi mìqiè hézài yīqǐ

2〈服飾〉把双方的布边对齐缭上bǎ shuāngfāng bùbiān duìqí liáoshàng

3〈印刷〉套印校准tàoyìn jiàozhǔn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む