気力

日本語の解説|気力とは

日中辞典 第3版の解説

気力
きりょく

[精力・元気]气力qìlì精力jīnglì;[人・国家・組織などの活力]元气yuánqì;[精神力]魄力pòlì勇气yǒngqì毅力yìlì

~気力がある|有精力.

~気力が旺盛だ|精力充沛chōngpèi

~気力が衰える|气力衰弱shuāiruò

~気力を回復する|恢复huīfù精力.

彼は~気力に欠けている|他缺乏quēfá魄力.

そうするだけの~気力がない|没有那样做的魄力.

~気力が充実している|精力十足.

何もする~気力がない|没有一点儿干事的精神儿.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む