水上

日本語の解説|水上とは

日中辞典 第3版の解説

水上
すいじょう

水上shuǐshàng水面shuǐmiàn

水上機

水上飞机shuǐshàng fēijī

水上競技

水上运动shuǐshàng yùndòng

水上警察

水上警察shuǐshàng jǐngchá

水上交通

水上交通shuǐshàng jiāotōng

水上スキー

滑水〔水橇〕(运动)huáshuǐ〔shuǐqiāo〕 (yùndòng)

水上生活者

水上居民shuǐshàng jūmín

水上バス

轮渡lúndù;游艇yóutǐng

水上花火

水上焰火shuǐshàng yànhuǒ

水上
みなかみ

1〔川上〕上流shàngliú上游shàngyóu

2〔みなもと〕水源shuǐyuán源头yuántóu;[物事の起源]起源qǐyuán渊源yuānyuán

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む