水切り

日本語の解説|水切りとは

日中辞典 第3版の解説

水切り
みずきり

1〔水分を除くこと〕除去水分chúqù shuǐfèn;[流れ出て]控去水分kòngqù shuǐfèn

野菜の~水切りを十分にする|把菜上的水控净.

2〔遊び〕投石打水漂(tóu shí)dǎ shuǐpiāo

3〈華道〉在水里剪去花的zài shuǐli jiǎnqù huā de jīng〔zhī〕

水切り台

(厨房用的)控水架(chúfáng yòng de) kòngshuǐjià

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む