日中辞典 第3版の解説
水差し
みずさし
水罐
,水瓶 ,水壶 .~水差しから水をつぐ|用水瓶倒
水.[注意]“罐”は素焼きで,円筒形のもの.“瓶”は磁器やガラス製で,口が小さくて首が長く腹が膨れているもの.“壶”は陶磁器や金属製で,取っ手と注ぎ口があるもの.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...