日中辞典 第3版の解説
水脈
すいみゃく
1〔地下水の道〕水脉 ,地下水流(的经路) .
~水脈を掘り当てる|挖
到了水脉.2〔船の通る道〕(船舶航行的)水路 .
水脈・澪
みお
1〔小型船が航行できる水路〕水路 ,水道 ,航道 .
2〔航跡〕航迹 .
~" memo="多表記水脈引く|(船驶过后)留下航迹.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...