日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


おき

海上hǎishang洋面yángmiàn湖心húxīn

船で~沖に出る|坐船出海.

~沖の船|在海面上的船.

~沖の小島|海上的小岛.

船を~沖へこぎ出す|把船划huá到海面去.

~沖にもつかず磯にもつかない

前不着zháo村后不着店,进退两难;采取cǎiqǔ骑墙态度qíqiáng tàidu

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む