日中辞典 第3版の解説
没する
ぼっする
1〔沈む〕沉没 .
日が西に~没する|夕阳西下.
船が水中に~没する|船沉入水中.
忘却のかなたに~没する|忘得一干二净.
2〔死ぬ〕死去 .
42歳で没した|死于四十二岁;四十二岁去世.
3〔沈める〕隐没 .
ひざを~没するぬかるみ|没膝
的泥泞.やみの中に姿を~没する|身影隐没在黑暗里.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...