河川

日本語の解説|河川とは

日中辞典 第3版の解説

河川
かせん

河川héchuān江河jiānghé河流héliú

~河川を改修する|改修河川.

大雨で~河川が氾濫する|因为大雨河流泛滥fànlàn

河川敷

(按河川法规定的)河川的占用地(àn héchuānfǎ guīdìng de)héchuān de zhànyòngdì,河岸开阔地hé'àn kāikuòdì

多摩川の~河川敷|多摩川河岸开阔地.

~河川敷のゴルフ場|河岸开阔地的高gāo'ěrfū球场.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む