波長

日本語の解説|波長とは

日中辞典 第3版の解説

波長
はちょう

1〈無線〉波长bōcháng波段bōduàn

北京放送に~波長を合わせる|把波段调tiáo到北京广播上.

~波長が同じだ|波长相同.

2〔意思の通じ具合〕性情xìngqíng脾气píqi

どうも彼とは~波長が合わない|我跟他总有点儿不对劲.

波長計

波长计bōchángjì

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む