泥棒

日本語の解説|泥棒とは

日中辞典 第3版の解説

泥棒
どろぼう

小偷xiǎotōuzéi盗贼dàozéi;[盗む]tōu

ゆうべ隣の家に~泥棒が入った|昨天晚上邻家línjiā进去贼了.

警察が~泥棒を捕らえた|警察jǐngchá捉住了zhuōzhùle小偷.

人を見たら~泥棒と思え|防人之心不可无.

自転車を~泥棒する|偷自行车.

大~泥棒|大盗;盗贼.

月給~泥棒|只拿工资不努力工作的人;只拿钱不干活.

~泥棒に追い銭(せん)

赔了夫人又折兵péile fūren yòu zhé bīng成語

~泥棒にも三分の道理

ぬすびとにも三分の理

~泥棒を捕らえて縄をなう

临渴掘井línkě-juéjǐng成語;临阵磨枪línzhèn-móqiāng成語.⇒どろなわ(泥縄)

泥棒根性

贼性zéixìng,贱脾气jiàn píqi,贼根子zéigēnzi,贼胚子zéipēizi

泥棒ネコ

偷食的猫tōu shí de māo

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む