日中辞典 第3版の解説
洋洋
ようよう
1〔水が満ちあふれるさま〕浩浩荡荡 .
大河が平野を~洋洋と流れる|大河之水浩浩荡荡地流过平原.
2〔広々としているさま〕浩淼 ,浩渺 .
~洋洋たる青海原|浩渺的海洋.
3〔希望に満ちているさま〕(前途)远大 ,富有希望 .
諸君の前途には~洋洋たる未来がある|你们的前途是不可限量的.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...