活気

日本語の解説|活気とは

日中辞典 第3版の解説

活気
かっき

活力huólì生气shēngqì朝气zhāoqì生动shēngdòng活跃huóyuè兴旺xīngwàng

~活気がある|有活力;生动活泼huópo

~活気に満ちた都会|充满生气的城市.

~活気のない生活|委靡不振wěimǐ-bùzhèn的生活.

~活気に富む|富于活力.

~活気づく

活跃起来;兴旺起来.

商売に~活気がつく|买卖兴隆起来.

経済が~活気づいた|经济活跃起来.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む