流し目

日本語の解説|流し目とは

日中辞典 第3版の解説

流し目
ながしめ

[軽蔑して]眄视miànshì書面語;[横目]斜眼xiéyǎn (kàn);[感情をこめて]飞眼fēiyǎn流盼liúpàn秋波qiūbō

~流し目に見る|眄视;斜着眼看.

~流し目をつかう|暗送秋波;眉眼传情.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む