流行る

日本語の解説|流行るとは

日中辞典 第3版の解説

流行る
はやる

1〔流行する〕流行liúxíng时髦shímáo时兴shíxīng行时xíngshí时尚shíshàng

茶髪が~流行る|流行染rǎn黄发.

ペットの飼育が~流行る|流行饲sìyǎng宠物chǒngwù

学生の間にスキーが非常にはやっている|在学生当中滑雪非常盛行.

このヘアスタイルはあまりはやらなくなった|这种发型已经不大时尚了.

そんなしゃれはいまどきはやらない|那种俏皮话qiàopihuà已经过时了.

2〔繁盛する〕兴旺xīngwàng

あの店は非常にはやっている|那个铺子pùzi很兴旺.

3〔病気などが〕流行liúxíng蔓延mànyán

インフルエンザが~流行る|流行性感冒蔓延.

伝染病が~流行る|流行传染病.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む