日中辞典 第3版の解説
浮き足
うきあし
1〔ぐらついた足どり〕踮着脚 .
~浮き足で歩く|翘着脚走.
2〔逃げ腰〕准备逃跑 .
浮き足立つ
1〔落ち着かなくなる〕失去镇静 ,动摇 .
これくらいのことで浮き足立ってはだめだ|碰
到这么一点儿事情就动摇可不行呀.2〔逃げ腰になる〕准备逃跑 .
形勢が不利とみてみな浮き足立った|一看到形势
不好都想逃跑.2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...