浴びせる

日本語の解説|浴びせるとは

日中辞典 第3版の解説

浴びせる
あびせる

1jiāo

水を~浴びせる|泼水;浇水.

背筋に冷水を浴びせられたよう|像在脊梁jǐliang上浇了一瓢piáo冷水.

2〔続けざまに〕jiā给予jǐyǔ

敵に砲火を~浴びせる|向敌人发出猛烈měngliè炮火pàohuǒ

質問を~浴びせる|纷纷fēnfēn提问.

非難を~浴びせる|大加责难zénàn;痛加遣责qiǎnzé

3〔刀などで〕kǎn

抜き打ちに一太刀~浴びせる|抽chōu冷子砍(对方)一刀.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む