海水

日本語の解説|海水とは

日中辞典 第3版の解説

海水
かいすい

海水hǎishuǐ

~海水が逆流する|海水倒流.

~海水から塩をとる|从海水采盐yán

海水汚染

海水污染hǎishuǐ wūrǎn

海水着

(海水)浴衣(hǎishuǐ)yùyī,(海水)游泳衣(hǎishuǐ)yóuyǒngyī

海水魚

海水鱼hǎishuǐyú,海鱼hǎiyú

海水淡水化

海水淡化hǎishuǐ dànhuà

海水浴

海水浴hǎishuǐyù,到海里游泳dào hǎi li yóuyǒng

葉山へ~海水浴に行く|到叶山Yèshān去洗海水浴.

海水浴場

海水浴场hǎishuǐyùchǎng;海边游泳场hǎibiān yóuyǒngchǎng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む