涼み

日本語の解説|涼みとは

日中辞典 第3版の解説

涼み
すずみ

乘凉chéngliáng纳凉nàliáng

~涼みに出る|出去乘凉.

~涼みがてら川辺のほうへ行ってみよう|一边乘凉顺便到河边走走吧.

夕~涼み|傍晚纳凉.

~涼み台|(夏天放在院内的)乘凉用长凳;凉床.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む