淀む

日本語の解説|淀むとは

日中辞典 第3版の解説

淀む・澱む
よどむ

1〔流れずにたまる〕淤塞yūsè

よどんだ水|淤水.

の水が~" memo="多表記淀む|沟gōu水淤塞.

空気がよどんで息が詰まりそうだった|空气不流畅,觉得juéde有些憋得慌biēdehuang

2〔沈殿する〕沉淀chéndiàn

バケツの水の底にごみが~" memo="多表記淀む|水桶的底部沉淀着脏zāng东西.

3〔とどこおる〕停滞tíngzhì不流畅bù liúchàng

~" memo="多表記淀むことなく意見を述べる|滔滔不绝tāotāo-bùjué地发表意见.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android