日中辞典 第3版の解説
淀む・澱む
よどむ
1〔流れずにたまる〕淤塞 .
よどんだ水|淤水.
溝の水が~" memo="多表記淀む|沟 水淤塞.
空気がよどんで息が詰まりそうだった|空气不流畅,觉得
有些憋得慌 .2〔沈殿する〕沉淀 .
バケツの水の底にごみが~" memo="多表記淀む|水桶的底部沉淀着脏
东西.3〔とどこおる〕停滞 ,不流畅 .
~" memo="多表記淀むことなく意見を述べる|滔滔不绝
地发表意见.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...