深入り

日本語の解説|深入りとは

日中辞典 第3版の解説

深入り
ふかいり

1〔深く入り込む〕深入shēnrù

敵地に~深入りする|深入敌阵.

賭け事に~深入りする|沉溺chénnì于赌博dǔbó

2〔深くかかわる〕过于干预guòyú gānyù过分过问guòfèn guòwèn太接近tài jiējìn

そのことにあまり~深入りしてはいけない|不要过分参与cānyù那件事.

~深入りしすぎていまさら引き下がれない|陷入xiànrù太深,现在摆脱不开了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む