混雑

日本語の解説|混雑とは

日中辞典 第3版の解説

混雑
こんざつ

[ごたごた]混乱hùnluàn杂乱záluàn;[込んでいる]拥挤yōngjǐ人山人海rénshān-rénhǎi成語

~混雑解消|改变拥挤状态.

~混雑にまぎれて入り込んだ|趁着混乱溜liū了进去.

~混雑を極める|(杂)乱得无法收拾.

大通りは人や車で~混雑している|大街上又是人又是车乱得很.

~混雑を避ける|避免拥挤.

[補足]中国語の“混杂”は「混同する」「混ぜこぜにする」などの意.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む