日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


うず

1旋涡xuánwō旋涡状xuánwōzhuàng

気流の~渦|气流〔空气〕旋涡.

人の~渦|人山人海成語;层层的人群.

~渦を巻く|打旋儿.

2〔物事の〕混乱状态hùnluàn zhuàngtài难于脱身的处境nányú tuōshēn de chǔjìng

争いの~渦に巻き込まれる|被卷入纷争fēnzhēng的旋涡之中.

代表団は歓迎の~渦に取り囲まれた|代表团被欢迎的人群团团围住.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む